ロイヤルビューホテル美ら海は、沖縄美ら海水族館まで徒歩約5分という抜群のロケーションに位置し、エメラルドグリーンに輝く東シナ海を高台から一望できる沖縄で人気のホテルです。

ロイヤルビューホテル美ら海は「本館」「別館」、どっちがいいの?
この記事では、どちらに宿泊するか悩んでいる方のために、客室の雰囲気、料金、眺望など5つのポイントで徹底比較しました。
②お風呂
③利便性
④料金
⑤眺望
結論から言うと、ロイヤルビューホテル美ら海は、
別館:スタイリッシュな家具に囲まれたリゾート感溢れるお部屋を満喫したい方におすすめ。
です。
本文では、ロイヤルビューホテル美ら海の「本館」と「別館」の違いを、より詳しく解説していきますね。
ロイヤルビューホテル美ら海 本館と別館の違い 7項目
ここでは本館と別館を、客室の快適さ、設備、立地、などの7項目から深掘りし、それぞれの特徴をまとめました。
①「本館」「別館」客室の雰囲気に違いは?
項目 | 本館 | 別館 |
---|---|---|
部屋タイプ | スタンダードツイン中心 (28.5㎡、最大4~5名対応) ファミリールーム (57㎡、最大6名対応) |
スーペリアツイン (32㎡、最大6名対応) デラックス/ユニバーサルツイン (50㎡、最大7名対応) |
インテリア | シンプルで標準的 | 海を感じる青が基調 |
本館・別館両方ともリゾート感を感じるインテリアでまとめられいますが、別館の客室の方が、青をポイントカラーとして使っているので、沖縄に来たーと強く感じるかもしれません。
②「本館」「別館」お風呂の違いは?
設備 | 本館 | 別館 |
---|---|---|
部屋のバスルーム | 浴槽付きユニットバス | 浴槽なし、シャワーブースのみ |
大浴場利用 | 系列大浴場利用500円 | 系列大浴場無料利用可能 |
系列大浴場は、ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワの大浴場になります。
車で移動が必要ですが、シャトルバスも出ています。
③「本館」「別館」利便性に違いは?
ポイント | 本館 | 別館 |
---|---|---|
フロント/ロビー | 2Fにあり移動がスムーズ | 本館まで移動 |
館内施設アクセス | レストラン、キッズパークなどが 同じ館にある |
本館まで移動 |
プールへの移動 | スタンダードツイン・ガーデンプールなら テラスから直接プールまで行けます |
なし |
テラス | スタンダードツイン・ガーデンなら テラスから広い庭に直接降りれます |
スタイリッシュな家具が設置された 広いテラスあり |
エレベーター | なし | あり |
正面玄関のあるフロント・ロビー階は本館2階に位置していて、レストランは本館1階にあります。
本館3階の客室になると、移動は1階⇔3階に…。
普段階段の昇り降りしていない人や、小さなお子さんがいる方は大変かもしれません。
この他にも、別館にはミニキッチンやドラム式洗濯機を備えている部屋があるので、必要な方は、どのお部屋かホテルに問い合わせみてください。
④「本館」「別館」料金の違いは?
項目 | 本館 | 別館 |
---|---|---|
標準客室(28.5㎡ vs 32㎡)の参考価格 ・朝食あり、夕食なし ・2025年9月平日 1泊 ・大人2名で比較 |
約10,000円~/1人 | 約12,000円~/1人 |
デラックス客室(57㎡ vs 50㎡)の参考価格 ・朝食あり、夕食なし ・2025年9月平日 1泊 ・大人2名で比較 |
約15,600円~/1人 | 約14,800円~/1人 |
本館だから安い、別館だから高い、というわけではなく、お部屋の広さによって料金設定は様々です。
⑤「本館」「別館」眺望に違いは?
見え方 | 本館 | 別館 |
---|---|---|
海が見える部屋 | ・スタンダードツイン・オーシャン ・スタンダードツイン・ガーデンプール ・オーシャンファミリー |
・デラックステラスツイン ・デラックステラスルーム・4ベッド ・デラックステラスツイン・ユニバーサル |
テラスや窓際から 一部海が見える部屋 |
・スタンダードツイン ・スタンダードツイン・ガーデン |
なし |
別館のスーペリアツイン(32㎡)は海が見えないので注意してください。
楽天トラベルなら、「海が見える」と表記されているので、眺望を楽しみたい方はチェックしてください。
ロイヤルビューホテル美ら海 本館と別館はどっちがおすすめ?
「どちらに宿泊するべきか迷っている」という方向けに、本館と別館がそれぞれおすすめな人の特徴をまとめました。自身の旅行スタイルや目的に合わせて選びましょう。
①ロイヤルビューホテル美ら海「本館」がおすすめな人
本館は、レストランやプール、キッズパークなど、館内施設へすぐにアクセスできるため、子連れの家族には便利です。
またユニットバスが付いているため、小さなお子様と一緒でも安心して入浴できます。
標準タイプのお部屋(28㎡)のインテリは、別館よりも落ち着いた雰囲気になっているので、お部屋の雰囲気よりも利便性と値段重視でしたら、本館がおすすめです。
2021年にできたお部屋「オーシャンファミリー(57㎡)」は、お値段は高いですが、2段ベッドが設置されて、お子様が喜ぶような楽しい作りになっています。気になる方はチェックしてみてください。
②ロイヤルビューホテル美ら海「別館」がおすすめな人
別館は部屋は広く、広いテラスやデザイン性の高い内装も魅力で、大人のカップルやファミリーに人気です。
浴槽は無く、シャワーのみですが、系列施設の大浴場を無料で利用できる点も高ポイントです。
長期滞在の方や小さなお子さんがいる方には嬉しい、キッチンや洗濯機が完備されているお部屋もあります。
館内施設までは少し歩く必要がありますが、その分静かで、非日常感を味わえる隠れ家のような雰囲気が広がっています。リゾート感をしっかり味わいたい方におすすめです。